【女性版】夏の転職面接時のスーツ・服装の基本とは?ジャケットの有無や選び方を解説

更新日:2024.02.05

イメージ

更新日:2024.02.05

夏の暑くてジメジメした時期の転職活動は、スーツや服装の選び方に悩んでしまいます。近年では、面接時の服装について「私服可」「指定なし」などの記載が目立ち、必ずしもスーツを着用する必要はありません。
とはいえ、スーツ以外で面接に臨むのであれば、どういった服装が適切なのか知っておく必要があります。

本記事では、「夏の面接でのスーツの基本は?」「夏の面接で指定がなかったときの女性の服装は?」といった悩みにお答えします。

type女性の転職エージェントでは、面接時の服装以外にも女性の転職活動に関する最新情報を発信や、転職活動のサポートを行っているのでチェックしてみてください。

監修者:今田 千穂子
監修キャリアアドバイザー
今田 千穂子
「type転職エージェント」で、人材紹介の企業担当を2年経験後、キャリアアドバイザーへ。IT領域専任のアドバイザーとしての約5年の経験によって蓄積された転職マーケットの知見・ノウハウから、多くの転職希望者から頼られる存在に。
現在では、転職希望者が目の前の転職だけでなく、長期視点で将来的なキャリアを築けるような提案や関係づくりに力を入れている。

夏の面接で女性はスーツを着る必要があるのか

ラフな服装の女性のイメージ

転職活動の面接では、企業側から具体的に面接時の格好について指定がなかった場合でも、一般的な民間企業の面接であればスーツで参加するのが無難です。

ただし、近年では企業側も服装に対してスーツ以外のオフィスファッションを許容していたり、夏にはクールビズを適用したりするようになりました。日本社会全体でビジネスのカジュアル化が進んでいるのが現状ですので、無理にスーツに拘る必要はありません。暑さが厳しい日に面接があると、最寄りの駅から面接会場に着くまでの間で汗だくになることもあるでしょう。

また、企業によりますが、夏の面接官もカジュアルな服装のことがありますので、カジュアルな服装で面接を受けても問題ないのでは?と思われるかもしれません。しかし、面接官がどのくらいカジュアルなのかは分からないため、カジュアルな服装はやめておくのが理想です。スーツじゃなくてもいいとはいえ、ビジネスマナーを守った、適した服装を選びましょう。

最低限の服装マナーを守っていれば、スーツでなくても問題ありません。

夏の面接に着るスーツの基本とは【女性】

夏の面接用のスーツのイメージ

夏の面接では、紺やグレーなどの清潔感がある色のスーツがおすすめです。
女性の場合は、落ち着いた印象を与えることができるライトグレーやベージュでも問題ありません。
そのほかに夏の転職面接の格好で注意すべき点は、次のとおりです。

・夏用のスーツを着用する
・ジャケットは着用、持参する
・女性はカットソーの着用ができる
・夏でもストッキングを着用する

それぞれの注意点について解説します。

夏用のスーツを着用する

たとえ応募企業がクールビズの適用をされていたとしても面接ではスーツが基本です。企業側からスーツで面接に参加するように指示があった場合は、夏用のスーツを着用しましょう。

夏用スーツは、冬用スーツと生地の厚さ、織り方、重さが異なり、通気性に優れたサマーウールを使っていることが多いです。「真夏にスーツを着るのはちょっと…」と抵抗を感じる方におすすめします。

ジャケットは着用、持参する

面接時の服装について「私服可」「指定なし」と記載されている企業に面接に参加する場合でも、必ずジャケットを着用・持参するのがマナーです。夏のクールビズを適用している企業の面接でも、必ずジャケットは用意しましょう。

夏の暑さで汗だくになった状態で、面接官と対面すると印象がよくありませんので、面接会場に着くまではジャケットを着用する必要はありません。手で持って会場まで行く際は、シワにならないように気をつけてください。

女性はカットソーの着用ができる

女性の場合は男性よりもオフィスカジュアルなスタイルが許容されているため、暑さ対策として通気性や伸縮性に優れたカットソーを着用できます。

一般的にはスーツやジャケットの下には、長袖シャツが基本とされていますが、クールビズが適用される企業であれば半袖シャツでも問題ありません。

カットソー以外にブラウスもOKで、清潔感があって、ビジネスシーンでも違和感のないシンプルなデザインのインナーを着用しましょう。フリルや派手な柄のインナーは面接には向いていません。

夏でもストッキングを着用する

日本の社会常識として、オフィスに素足で来ることは非常識とされているため、夏の暑い時期でもスカートとパンツ問わずストッキングを着用するのがマナーです。

スカートの場合はもちろん、パンツであれば「男性同様に靴下を履いても良いのでは?」と考える方もいるでしょう。しかし、ビジネスシーンでは素足はマナー違反です。パンツスーツだとしても足元は見えるので靴下はやめておきましょう。

夏の面接時におすすめなのが、むれやすい箇所がメッシュ仕様となっている通気性の良いストッキングです。他にも、消臭加工やUV対策が施されているストッキングもありますので、自分の好みに合わせて選びましょう。

また、ストッキングはちょっとした刺激で破れやすいため、替えのストックを持ち歩き、会場に着くまでに破れてしまっても対応できるようにしましょう。

夏の面接で服装に指定がない時のポイントとは

オフィスカジュアルのイメージ

夏の転職活動中、面接の服装について企業側から具体的な指示がなかった場合の服装選びのポイントは、次のとおりです。

・指定がない場合は基本的にスーツを着用する
・「私服可」と記載があればオフィスカジュアルがおすすめ
・私服でもジャケットは必ず着用・持参する
・ワンピースは着用しない方が良い

それぞれのポイントについて解説します。

指定がない場合は基本的にスーツを着用する

夏の転職面接で服装に関する具体的な指示がないのであれば、スーツを着用するのが無難です。

面接官がスーツを着用している可能性が高く、スーツ以外の服装が許可されていない中で、面接官よりもカジュアルな格好になることは避けたいところです。

また、服装は社会人としての常識やTPOの理解度を判断する材料になります。初めからスーツを着用していれば、服装を理由に選考が不利になる可能性が低くなります。

「私服可」と記載があればオフィスカジュアルがおすすめ

企業が提示する「私服可」とは、オフィスに適した服装という意味で、何を着用しても良いというわけではありません。そのため、ジーンズや露出の多い服装で面接に臨むことがないよう気をつけてください。

もちろん、スーツで面接に参加しても問題ありませんが、夏の時期にスーツを着るのを避けたいのであればオフィスカジュアルな服装を選びましょう。

オフィスカジュアルの場合、落ち着いた色合いのジャケット、インナー、ボトムスにシンプルなパンプスを合わせればOKです。

私服でもジャケットは必ず着用・持参する

面接時の格好について「私服可」と記載があったとしても、ジャケットの着用・持参は必須です。ジャケットなしだと、全体的な見た目がカジュアルになりすぎてしまいます。

転職面接は、仕事をする社会人としてのアピールが必要ですので、プライベートの私服ではなく、ビジネス向けの私服として認識しましょう。

ワンピースは着用しない方が良い

たとえオフィスカジュアルなデザインであっても、ワンピースは転職面接の場面で不適切です。

オフィスシーンではワンピースは許容されている場合が多く「オフィスに適切な格好かどうか」という観点においては、問題はないと言えるでしょう。ただし、転職面接というビジネスの場では、カジュアルすぎる印象を与えてしまう可能性があります。

普段はワンピースで出勤しているとしても、面接ではワンピースではなくジャケットにパンツかスカートを合わせた洋服を選びましょう。

女性が特に意識するべき夏の面接でスーツを着こなすコツとは

夏の面接のイメージ

暑い夏の時期に受ける転職面接で、女性が意識するべきポイントは、次のとおりです。

・清潔感を保つ
・シワに気を付けて袖をまくる
・汗対策をする
・暑くても肌の露出は控える

それぞれのポイントについて解説します。

清潔感を保つ

転職面接において、清潔感はその人の第一印象を決める大きな要素になります。

春、秋、冬と比べると、夏は汗をかきやすい季節ですが、できるだけ清潔感を保った状態で面接に臨めるようにしましょう。例えば、次のような点を工夫してみてください。

シワに気を付けて袖をまくる

夏の面接でも清潔感を保つ方法として、シワに気をつけて袖をまくる方法があります。暑さが厳しいと、めまいや吐き気などの体調不良を引き起こす可能性があります。

面接時にはジャケットを着用する必要がありますが、面接会場に着くまではジャケットを脱いだり、インナーの袖をまくったりするなどして暑さ対策をしましょう。

ただし、脱いだり袖まくりをしたりするのであれば、シワにならないよう気をつけてください。

汗対策をする

夏の面接でも清潔感を保つ方法として、汗対策をする方法があります。

制汗剤や汗拭きシートを持ち歩いたり、汗をかく量が人よりも多いのであれば、会場に着くまでインナーをTシャツなどで代用したりする方法もおすすめです。

余裕を持って行動し、最寄りの駅でお化粧を直したり、インナーを着替えたりすることで、清潔感を保つことができます。

暑くても肌の露出は控える

夏の転職活動では、面接の行き来だけでも暑さに滅入りそうになってしまいますが、肌の露出を避けた服を着用してください。

暑いからという理由で肌の露出が多い洋服を着ていると、座ったときやかがんだときに見えすぎてしまうため、暑くても露出の多い服は控えましょう。

転職面接の目的は、あなたのスキルや経験、人となりをしっかりとアピールして、面接官に伝えることです。洋服のせいで能力が伝わらないことを防ぐためにも、暑くてもスーツやオフィスカジュアルの格好では露出を控えましょう。

夏の面接で服装以外で女性が気をつけるべきマナー

夏の面接のイメージ

夏の面接で服装以外で女性が気をつけるべきマナーは、次のとおりです。

・ヘアスタイルはまとめ髪にする
・化粧ポーチを持ち歩く
・香水やヘアスタイリング剤、制汗剤の匂いに気をつける

それぞれのマナーについて解説します。

ヘアスタイルはまとめ髪にする

服装と同じくらい面接官が清潔感を判断するうえで重視するポイントがヘアスタイルと言われているほど、髪型はその人の第一印象にインパクトを与えます

髪の毛の長い方は後ろで結び、髪の毛が短い方はピンで止めて髪の毛が揺れないようにしましょう。お辞儀をしたり、相槌をするたびに、髪の毛がふわふわと動いていると、面接官の気が散ったり、清潔感に欠けると判断される可能性があります。

また、女性の髪色はアパレルなどの業界を除いて黒もしくは黒に近い茶色が望ましいと言われています。ブリーチをしていたり、明るすぎる髪色だったりする場合は、応募企業の社風に合っていないと判断されるリスクがあるため、面接日までに落ち着いたトーンの髪色に変えましょう。

化粧ポーチを持ち歩く

夏の時期は汗をかいてメイク崩れを起こしやすくなるため、化粧ポーチを忘れずに持ち歩きましょう。とくに、アイブロウは汗で落ちやすく、顔全体の印象をガラリと変えてしまいます。

面接用のバッグが荷物でいっぱいにならないように、最低限のアイテム(リップ、コンシーラー、アイブロウ、皮脂崩れ防止パウダーなど)に絞ってコンパクトにまとめるとよいでしょう。

面接時のメイクのマナーに関しては、下記記事で詳しく解説しています。女性が面接に臨む際に気をつけるべき髪型・メイク・アクセサリーのポイントがわかりますので、参考にしてください。

参考記事:面接で好印象を与える髪型とメイクは?避けたいNG例も解説

香水やヘアスタイリング剤、制汗剤の匂いに気をつける

制汗剤や汗拭きシートを使う際は、香りが強いものは避けましょう。自身では「いい匂い」と思っていてもネガティブな印象を与える可能性があります。

転職面接に備えて新たに購入するのであれば、無臭のアイテムを選ぶのがおすすめです。

【女性版】夏の転職面接スーツ・服装に関するQ&A

夏の面接時にスーツがない女性はどうするべき?

夏の面接時にスーツがなかった場合は、「スーツ」という指示がなければオフィスカジュアルで望んでも問題ありません。オフィスカジュアルで面接に臨む際は、フォーマルよりのビジネスの場なのでジャケットは必須です。

夏場のオフィスカジュアルは清潔感を保ちやすい反面、きちんと感が薄まるため服装やアイテムを選ぶときは注意が必要です。

スーツがない時の服装に関しては下記記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

参考記事:面接時にスーツがない場合の女性の服装とは?選び方や対処方法を徹底解説

夏の面接でジャケットを持たずに行ってもいい?

結論からお伝えすると、夏の面接でもジャケットは必須です。

夏の暑い時期になると「ジャケットなしで面接に臨みたい」「せめてベストで代用したい」「フォーマルなインナーだけではダメなの?」と考える方も多いでしょう。

クールビズが適用されてジャケットなしで仕事ができるようになった企業は多くありますが、面接は別です。転職面接では、選考の内容だけではなく、身だしなみを見てその人の社会常識や清潔感を判断します。

ジャケットを着用せずに面接に臨むと、パッと見た第一印象だけで社会常識が欠けていると判断されてしまう可能性があります。面接会場に着くまでは、ジャケットを脱いでいても問題ありませんが、面接中はジャケットを着用しましょう。

私服指定でスーツを着用するのはダメ?

「私服可」の場合は、スーツを着用しても問題ありません。
そのような企業に出会う頻度は低いかもしれませんが、企業がこのような指定をする理由には、次のような企業の考えが推測できます。

・その人の素を見たい
・社会常識・TPOを見たい
・リラックスして面接に臨んで欲しい
・フランクな社風をアピールしたい

ファッションやメイクなど個性をアピールすることが要求されているのであれば、スーツではなくありのままを表現する服装を選ぶ必要があります。

一方、一般的な民間企業の面接の場合は、スーツを着用したからといって選考に不利になる可能性は低いです。

服装の指示を見逃していたと誤解されたくないのであれば、面接の自己紹介の場面で、私服指定の指示を読んだ旨を伝えておくと安心です。

転職面接でリクルートスーツはNG?

第二新卒の転職面接であればリクルートスーツを着用しても問題がないと考えられますが、ある程度キャリアを積んでいるのであればリクルートスーツは避けましょう。

リクルートスーツは、新卒が着用する服装のため、中途採用の募集に対する面接でリクルートスーツを着用すると未熟な印象を与える可能性があります。

企業にもよりますが、第二新卒とは新卒で入社し1~3年ほどで退職し転職活動をする人のことを言います。

したがって20代前半で未経験求人に応募したのであれば、リクルートスーツでも違和感がありませんが、20代後半あたりからは洗練されたスーツやオフィスカジュアルの服装を選ぶのがおすすめです。

まとめ

この記事の結論をまとめると、下記の通りとなっています。

・夏の面接でも原則スーツの着用が推奨されているが、企業が「私服可」「指定なし」と指示していればオフィスカジュアルでもOK
・夏の面接でスーツを着用する際は「夏用スーツ」「ジャケットは必須」「インナーはカットソーでもOK」「ストッキングは必須」の4点が基本となっている
・夏の面接で服装に指定がないときは「基本スーツ」「私服がOKならオフィスカジュアル」「オフィスカジュアルでもジャケットは必須」「ワンピースはNG」の4点を意識する
・夏の面接では、清潔感を保ち、暑さが厳しくても肌の露出を控えることが大切
・夏の面接では服装以外に、「髪の毛をまとめること」「メイク崩れ対策としてメイクポーチの持参」「香水、スタイリング剤、制汗剤の匂い」に気をつける

暑苦しさや汗などで悩みが増える夏の面接ですが、見た目を理由に選考が不利に働くことがないよう、スーツやオフィスカジュアルの格好には気をつけましょう。とくに、女性の場合は、髪の毛、メイクなど服装とは別の部分でも気をつけるべき項目が多くあります。

type女性の転職エージェントでは、 女性向け個別転職相談会・セミナーを実施しています。女性の転職支援の経験が豊富なキャリアアドバイザーに、転職の悩みやキャリアをご相談ください。転職のスペシャリストであるキャリアアドバイザーが無料で1対1の相談を承ります。

人気記事ランキング
Page Topへ